2014-01-01から1年間の記事一覧

あふwでアイコンを表示

画像の左画面から右画面のようにあふwでアイコン表示したいときは . で表示できる。

tailfコマンド

同僚がtailfって打ち込んでいたのでtail -fのタイポかな?と思って眺めていたら普通に動作してびっくりして椅子から転げ落ちた。 tailf - コマンド (プログラム) の説明 - Linux コマンド集 一覧表 http://kazmax.zpp.jp/cmd/t/tailf.1.html tailf はファイ…

サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編

FluentdとElasticsearchを試しにサーバーにインストールしてみたのはいいけど、使い方よく分からないなーって時に発売されたので即買いしました。渡りに船。 ログとは何かからはじまり、FluentdやElasticsearchの環境構築や基本的な使い方を教えてくれる、入…

IntelliJ IDEA 13.1.3でのPHP Pluginのアップデート

PHP Pluginの新しいバージョンが134.*になったらしく、通常の更新手段が使えません。 Pluginをアンインストールしてから再度インストールする必要があります。 環境 IntelliJ IDEA 13.1.3 PHP Plugin Version : 136.1768 更新方法 File → Settingsで設定画面…

「'git status'がコード128で終了しました」というエラーが出たときの対処方法

Git

現象 SourceTreeで以下のようなエラーが出た場合。 'git status'がコード128で終了しました: error: bad signature fatal: index file corrupt 対処方法 この場合、一度indexファイルを削除してgit resetすると元に戻ります。 rm .git/index git reset

IntelliJ IDEAで行番号を表示

IntelliJ IDEAで行番号を表示する方法。 環境 IntelliJ IDEA 13.1.2 設定 File → Settings で設定画面を開く Editor → Appearance から Show line numbersにチェックをつけてOK

高速ファイル検索ソフト「Everything Search Engine」をWindows7にインストール

PC内のファイルを素早く検索してくれる。便利。 環境 Windows 7 Home Premium Service Pack 1 インストール 下記URLからEverything-*.exeをダウンロード。現時点での最新版はEverything-1.2.1.371.exe。 http://www.voidtools.com/ ダウンロードしたexeを実…

CentOS6にlocateコマンドをインストール

よく忘れるのでメモ 環境 CentOS 6.5 locateをインストール yum install mlocate updatedb

DBやフレームワークの選定に悩んだ際に比較できるサイト「vschart.com」

画面上部の検索窓に適当に突っ込むだけで比較できます。 vschart.com 検索結果。 MongoDB vs. Redis データベース以外にも色々な分野のものが比較できて便利。

入門Chef Solo - Infrastructure as Code

読み終えました。 id:naoyaさんのChef入門本ですね。 "Chef とは何かを知りたい"からはじまるので、僕のように知識0だった人にもすらすら読めます。 流行ってるのは知ってるけど正直何から始めたらいいか分からないって状態だったので大変助かりました。 実…

GitHubを解析して採用されているコーディング規約の割合を教えてくれるサイトが面白い

対応している言語を選択するとすぐに表示してくれます。 Popular Coding Convention on Github PHPはSpace派が多い。 対応言語はjavascript、Java、Python、Scala、Ruby、C#、PHPです。 コーディング規約を決める際に参考になりそう。

Zenbackを設置しました

はてなダイアリーに設置した時はスクリプトを埋め込む必要があったのですが、今は管理画面でonにするだけで設置できるみたいです。 はてなブログのユーザ様に朗報!Zenbackが管理画面でONにするだけで設置できるようになりました。 ざっくり言うと、 [デザイ…

OSの状態をロールバック可能なvagrantプラグイン「sahara」のインストール

vagrantでの作業中にOSの状態を戻したくなることが多々あったので何か方法がないか調べてみました。 saharaというプラグインがクールらしい。 環境 vagrant 1.4.3 saharaをインストール vagrant plugin install sahara 各種コマンド sandboxモードを有効にす…

Gitクライアント「SourceTree for Windows」が日本語対応

Git

久しぶりにバージョンアップしたら日本語対応していてびっくりしました。 英語のみだとまわりに布教しにくいので助かります。 SourceTree for Windows 1.4 日本語版が公開に

GitHubに登録する方法

GitHubに登録しました。 右丸のところにユーザー名、メールアドレス、パスワードをぶっこむだけでアカウントが出来ました。すごい。 とりあえず無料プランを選択。 あとで何かファイルをpushしてみよう。

vagrantでcentos6.5をインストール

windows7にvagrantをインストールの続き。 CentOSのBaseBoxをインストール Vagrantbox.esから目的に沿ったBoxファイルを探します http://www.vagrantbox.es/ 今回はCentOS 6.5 x86_64を利用します。 コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行。 vagrant b…

さくらのVPSのOS再インストール

公式ページが分かりやすくて助かりました。 →OS再インストール

windows7にvagrantをインストール

とりあえずインストールまで。 環境 Windows 7 Home Premium 64ビットオペレーティングシステム VirtualBoxのインストール VirtualBoxのサイトからVirtualBox 4.3.6 for Windows hostsの最新版をダウンロード。 https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads …

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門

読み終えました。 入門と銘打っているだけあって、"データーベースがないと何が困るのか"からはじまり、広く基礎的な内容を網羅しています。 前半部分は既に現場でデータベースを触っているエンジニアにとっては当たり前の内容でしたが、後半部分は多少の掘…

はてなブログのシンタックスハイライト

どうやら見たまま編集モードには存在しないようなので、設定からMarkdown記法モードに変更しました。 ```phpで囲うことによって、 ```php ``` 表示がそれっぽくなる Markdown記法をエスケープしたい場合は\をMarkdownの書式の前に置けばよいみたい。

PHP初心者に是非読んで欲しいクイックリファレンスサイト「PHP: The Right Way」

PHP

タイトルだけでほとんど言い切った感ある。 PHP: The Right Way 時代遅れの情報がウェブ上にあふれている。そんな情報を見たPHP初心者は戸惑ってしまうだろう。そして、まずい手法やまずいコードが広まってしまう。 そんなのはもうやめよう。_PHP: The Right…